RT @ta_i7: アキバトリムの6Fにある小肥羊が今月末で閉店してしまうそうです akiba-tolim.com/topics-news/ne… #akiba
posted at 17:24:54
RT @raven2020: この風景もあと1ヶ月か #akiba pic.twitter.com/OrS83n2hxR
posted at 17:24:49
家系女騎士2巻 「くっころ系女騎士様の異世界奮闘グルメコメディ」 : アキバBlog akibablog.blog.jp/archives/51640…
posted at 17:12:25
RT @comic_natalie: 塩野干支郎次「ユーベルブラット」TVアニメ化決定、5年ぶりの新章がBGで開幕(コメントあり) natalie.mu/comic/news/562… pic.twitter.com/VZcjSOcn3d
posted at 17:07:36
とんでもスキルで異世界放浪メシ10巻 「港街で大豊漁!そこは海鮮の宝石箱!?」 : アキバBlog akibablog.blog.jp/archives/51640…
posted at 16:58:14
RT @vmePxdsaD8wHoD9: あれ?アッキー横の元UQモバイル跡地、いつのまにか秋葉アウトレットモールみたいな店ができていた けどこっちもまだあるし増殖中なのかな? #akiba pic.twitter.com/tCfW5N0ad6
posted at 16:54:45
RT @shocker108: HOTEL GLANSITが営業再開してた!これでアフィクロで潰れても大丈夫! #ソレはないか pic.twitter.com/6O1KLrSv2w
posted at 16:54:42
RT @TK6506: 永井真理子さんの『23才』の歌詞に「情報はこんなにあふれていて 世の中は便利なのに」ってあって、そうそう情報は簡単に手に入るし便利な世の中になったもんだって思ってたんだよなぁ。 それが1990年なんだけど、82年ごろもめちゃくちゃ近代化されて最先端って感じだなーなんて思ってた。
posted at 16:49:26
機動戦士ガンダム水星の魔女 ヴァナディースハート2巻 「アニメ本編の16年前」 : アキバBlog akibablog.blog.jp/archives/51640…
posted at 16:44:44
RT @toriyakitori1: 台湾同人誌イベントの初日です。 今台湾のイベント、大手サークルは既にサークル入場で連れ込まれた知り合いと転売ヤーの餌食になっており、一般参加者は前日待機しても無駄でした。 pic.twitter.com/MrEhImkZj3
posted at 16:42:49
RT @suyama: 落石事故って多いからメット装備は欲しいよな。 『富士山を登ってたら頭に強い衝撃』落石に遭ったが準備のおかげで間一髪「これってヘルメットがなければ…」 togetter.com/li/2279364 #Togetter @togetter_jpより
posted at 16:40:26
RT @B4YO_DDR: 追記 秋葉原駅の撤去された指定席券売機は、駅に10台あったうちの3台なので、現在も秋葉原駅に指定席券売機は7台あります。 みどりの窓口も2窓あります。
posted at 16:31:09
RT @B4YO_DDR: ただ半導体不足もあり、新設ではなく「指定席券売機」を移設することが近頃多くなっている。 どこから移設するのかというと、都市部の「指定席券売機」が複数設置されている駅から。 今回の秋葉原駅から無くなった3台は、今後みどりの窓口を廃止する駅に移設されると思われる。 以上、解説でした。
posted at 16:30:54
RT @B4YO_DDR: 何故か拡散されまくって、事情を知らない人の目にも触れているようなので解説。 最近JR東日本では、みどりの窓口の廃止を進めていて、廃止するみどりの窓口の代替として「指定席券売機(MV)」や、オペレーターを呼び出せる「話せる指定席券売機(AMV)」を設置する場合がある。 続
posted at 16:30:52
RT @B4YO_DDR: 秋葉原駅のMV撤去について、みどりの窓口内のほうしか話題になっていなかった気がするけど、昭和通り口のMVも撤去されてた。 まさか一気に3台撤去とはね。 pic.twitter.com/V9X4zH05uW
posted at 16:30:50
RT @watch_akiba: 更新:秋葉原地区のパソコン工房がリニューアル、「秋葉原パーツ館」が23日に新規オープン!セール品を多数用意 本店はゲーミング… akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news… #パソコン工房 #秋葉原 #自作PC #ゲーミングPC pic.twitter.com/t1vGd5oI8N
posted at 16:29:08
アキバ地区再編でリニューアル。「パソコン工房」の新店舗を覗いてみよう - エルミタージュ秋葉原 www.gdm.or.jp/crew/2024/0223…
posted at 16:28:28
RT @ta_i7: ちなみにこれは万世麺店でメニューからもう居なくなってしまっている豚骨排骨麺になります。結構おいしかったんだけどな、これも pic.twitter.com/M4u6ePyYxK
posted at 16:24:25
RT @kaitenheiten: 【閉店】岩本町スタンドそば 秋葉原店 開店閉店.com kaiten-heiten.com/iwamotocho-sta…
posted at 16:19:59
RT @ta_i7: 岩本町の柳原通りにある岩本町スタンドそばが閉店したそうです。以前から休業してたけど、遂に店頭で告知が出ていました pic.twitter.com/7DQzexu03j
posted at 16:19:48
RT @2022meimei3: 先日、コロナ給付金を騙しとり逮捕された東京の中国海外警察署(🇨🇳公安局海外110番日本支局)所属の中国人女性は松下信平氏の外交顧問兼外務秘書でした 松下氏の秘書兼愛人兼工作員の何丽红氏が逮捕された以上、松下氏はこれ以上とぼけるのは不可能では?… twitter.com/i/web/status/1… twitter.com/zonghengjp/sta…
posted at 16:19:08
RT @akiba_to_: 駅前のビル、看板の取り外しが終わってました なんか内装工事してるっぽい。。。? #akiba pic.twitter.com/HGfx7jG1eK
posted at 16:17:21
アブラブカダブラ1巻 「恋に恋する大魔法使いの異世界一ファンタジックな恋物語」 : アキバBlog akibablog.blog.jp/archives/51640…
posted at 16:16:18
【東京ラジオデパート探訪#0】新連載:秋葉原の電気街と同じ歴史を刻む“電子部品のデパート”のいま - エルミタージュ秋葉原 www.gdm.or.jp/crew/2024/0223…
posted at 16:14:18
RT @kazutan0264: 肉玉中華そば連獅子@秋葉原にて、肉玉TKM。2024年1月31日に開業した新店。「肉玉中華そば」「肉玉つけそば」から、「肉玉オムレツ」に至るまで、幅広いメニューを揃える。注文の「肉玉TKM」は、キンキンに麺を冷やした卵かけ麺の豚バラ肉乗せバージョン。甘辛いタレが、麺&肉と抜群の相性。美味い。 pic.twitter.com/j7HhwXwigQ
posted at 16:13:39
RT @5_chanchan: 約90分待ちまして たどり着きました🍜 いただきます🙏 #万世 pic.twitter.com/K5izeH2I8A
posted at 16:07:36
RT @5_chanchan: お昼ごはん🍚♩¨̮なんだけど 行先変更して秋葉原万世さん♪̊̈♪̆̈へ🍜 既に並び始めて30分経過 前には約100人位……😅 来月行けるかは不明なので強行凸ですw メーセージ看板見れました😊 #秋葉原 #akiba #万世 pic.twitter.com/8L0dotKSk1
posted at 16:07:32
RT @HashimotoKotoe: 『排骨拉麺』 3月末で閉店になる肉の万世秋葉原本店には、人々が行列をなしていた。寒空の中、私はラーメンのためこの列に並ぶか躊躇したが、あのカラッと揚げた衣を噛み締めると溢れ出る肉汁と脂身のため並んだ。新宿店、日比谷店がコロナ禍で閉店する中、最後の秋葉原。 豚を喰み御国を憂う孕鹿 pic.twitter.com/BfCCeBGa8x
posted at 16:05:46
RT @sirokitune08: 秋葉原には若い頃 何度も通い詰めたのに肉の万世🍖は行ったことないしなんなら存在自体初めて知って 初めて来店しました。パーコー麺美味しかったです🍜 #肉の万世 pic.twitter.com/5kjD7TEQqU
posted at 16:05:12
RT @isshin_ichi: 肉の万世秋葉原本店をデビューしました なんと窓側の席でした。ラッキー🥩 pic.twitter.com/S2DbSCq78a
posted at 16:05:03
RT @tojo1914: 秋葉原の肉の万世さんの肉ビル、大混雑! 店員さんが外で整理している。 pic.twitter.com/mKYvegQub2
posted at 16:04:42
RT @kazutan0264: らーめん紬麦@秋葉原にて、塩つけ麺&セットかつ丼。久々の訪問。香川が誇る高級うどん用小麦粉「さぬきの夢」を用いたラーメンを提供する実力店。キリリと塩カドが立った分かりやすい味わいのスープは魚介の風味が際立ち、麺の芳醇な風味を一層際立てる役割を全う。秩父名物わらじカツ丼も激ウマだ。 pic.twitter.com/T5tHEhdsCX
posted at 16:04:16
RT @suzuki_predat: 秋葉原のラジオ会館ボークスにてファレホコンテストに葦名弦一郎出しています〜。3月中旬ごろまで展示されていると思いますので、寄った際にはぜひご覧ください。#SEKIRO #隻狼 pic.twitter.com/n6zcZMPBZa
posted at 16:01:17
RT @kanda_myoujin: 「企画展 浮世絵の中の神田明神」 本日より開催! 浮世絵とともに神田明神を見つめる展覧会です。 2月23日(金・祝)~3月31日(日) 毎週木曜日休館 9:00~16:00(最終受付15:45) 大人500円・学生300円・中学生以下無料 神田明神資料館1階にて受付 #神田明神 #浮世絵 www.kandamyoujin.or.jp/bunka/detail/?… pic.twitter.com/7aeDTrOEAB
posted at 15:56:11
RT @Bashamichi_H: カレーの詳しいレポートはこちら!🍛 #ぐるばしゃログ 🔽𝕀𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞🔽 instagram.com/p/C3r8BPTS6BL/
posted at 15:52:54
RT @Bashamichi_H: 秋葉原『肉の万世本店』 1階『万世橋酒場(万世麺店本店)』さん。 3月末で閉店してしまう万世本店ビルのラーメン屋さんです。 以前は階層が高くなる程に値段が上がっていくと言われていた通称肉ビルですが、こちらのビルの1階を担当しているのが万世拉麺さん。… twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/exsQ3Fqri9
posted at 15:52:43
RT @Amazing_Sichuan: 秋葉原の香福味坊さん、チリンチリンと鳴って何ごとかと思ったら、羊の丸焼きがきた!どうやら、羊丸焼きを人数分だけ注文できるらしい、これはいいサービス! クミン系スパイス、韭菜花醤など醤も充実。羊食べると温まるし、うまいし、最高‥🤤 twitter.com/i/web/status/1… pic.twitter.com/KPINJfG2gs
posted at 15:51:47
RT @ta_i7: SEEKBASEで最後までテナントが決まらなかった3号棟に、日本郵政グループが手掛ける贈るを楽しむ場所 SOZO BOXが2/29にオープンするそうです。随分と大物が乗り込んできたぞ www.sozobox.pf.japanpost.jp #akiba pic.twitter.com/YFgoaXWxQZ
posted at 15:50:52
RT @mouseunit: 外神田五丁目交差点(末広町交差点)から昭和通り方面の台東一丁目交差点へ向かう途中にある第一協立ビル(上野5-1-2)、1階にアジア料理店「アジアンダイニング マニヤ」(かつてカントリースパイスだった場所)が入るビルですが、3階にも飲食店が近日オープンするようで、飲食系ビルに変わっていきそうです
posted at 15:46:01
RT @ta_i7: カフェモコの隣にカバン屋が出来たぞ。看板にOCNのメアド載せるのなかなか斬新だな #akiba pic.twitter.com/Q445QG4zcq
posted at 15:41:05
RT @mohirona: 天気いいので御徒町までお散歩 遠目に万世の肉ビルが見える pic.twitter.com/1KQP1d9iVq
posted at 15:40:30
RT @mouseunit: 「肉の万世秋葉原本店、33年の歴史に幕」と見出しで書かれる今回の閉店のニュースですが、33年とは秋葉原本店、つまり建て替え後の通称肉ビルでの営業であり、精肉店・肉料理店としては更に歴史は古く1949年まで遡ります、その時代から万世橋の袂で営業しており、創業地からの撤退が大きなニュースです
posted at 15:39:59
RT @mouseunit: 秋葉原と御徒町の間にあるものづくりの商業施設「2k540 AKI-OKA ARTISAN」において「高架下焼き菓子マルシェ」が来月2日・3日に開催されます、秋葉原・御徒町・蔵前エリアの焼き菓子ショップ・カフェが出店し、様々な焼き菓子の販売や関連イベントが行われるとの事です 2k540yakigashi-2024.peatix.com/view
posted at 15:39:54
RT @akiba_guide: 【秋葉原ランチマップ】 千代田区外神田+α版を2024年最新号に更新しました。 各店の定休日を除き1週間通してお昼ご飯が食べられるお店をほぼ全店掲載。裏面では食べたいメニューやテイクアウトOKなお店等、その日の気分で選べます。老舗店から最近オープンしたベトナム料理店などいかがでしょうか? pic.twitter.com/rco7ZGviXw
posted at 15:34:10
RT @ta_i7: ここに肉ビルを作れば良いのか(解決 twitter.com/busou/status/1…
posted at 15:31:04
RT @busou: 最上階に入って間も全部万世に塗りつぶすそう(オセロ) twitter.com/ta_i7/status/1…
posted at 15:28:01
RT @PhotoAkiba: 10年前の秋葉原風景(1016) この頃のコミックとらのあな秋葉原店Bのショーウィンドウ(路地側)はパソコン用のゲーム『Clover Day's』(クローバーデイズ)の広告だった。この後も移植版の発売が続き、2023年にも発売されている。(2014年2月22日撮影) pic.twitter.com/M3cNAHoZMc
posted at 15:23:39
RT @MaywadenkiStaff: 明和電機ミュージックマシーン店(秋葉原)では、2月23.24.25日限定で、オタマトーンオリジナルバックを購入していただけます🕺🏻(商品購入していただいたかた限定です) お見逃しなく! pic.twitter.com/IvhBE10i7M
posted at 15:18:53
RT @akiba_asterisk: ツクモexさんの6階のエレベーターにAntecさんの懐かしい絵が登場していたので、秋葉原へ行かれた際は見にいってみると吉ですよ。😃 pic.twitter.com/qaFNzzlimf
posted at 15:15:07